チョップドサラダ
公開日:2021年06月10日 最終更新日:2023年10月31日
メモ |
春キャベツ、パプリカ、きゅうり、とうもろこし、クルトンが入っています。 チョップドサラダは、アメリカのニューヨークで生まれたサラダといわれています。「チョップド」は、英語で「切り刻む」という意味があり、食材を細かく切った食べやすいサラダです。 (令和3年5月 市内公立小学校給食献立) |
---|---|
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV) |
食事バランスガイドとは? |
材料 |
(4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。 キャベツ :100g[2cm短冊切り] きゅうり :60g[1cm角切り] 赤ピーマン :20g[1cm角切り] にんじん :20g[1cm角切り] ホールコーン :20g 【ドレッシング】 植物油(オリーブ油):4.8g(小さじ1強) りんご酢 :4g(小さじ1弱) 三温糖(砂糖) :1.4g(小さじ1/2) 食塩 :1.4g(小さじ1/4) たまねぎ :8g[みじん切り] こしょう :少々 クルトン :12g |
作り方 |
1 野菜はそれぞれ茹でて冷ます。 2 ドレッシングを熱して冷ます。 3 1、2、クルトンを和える。 |
一人分の栄養価 |
エネルギー : 42kcal たんぱく質 : 1.1g 脂質 : 1.6g 食塩相当量 : 0.4g |
イメージ
メイン画像 | ![]() |
---|---|
写真1 | ![]() |
写真2 | ![]() |
写真3 | ![]() |