さいたま市 食育なびさいたま市レシピ紹介(一品)野菜たっぷり【さいたま名産ヨーロッパ野菜】カリーノケール(ボイル)の柑橘サラダ

【さいたま名産ヨーロッパ野菜】カリーノケール(ボイル)の柑橘サラダ

公開日:2022年01月25日 最終更新日:2023年10月31日

メモ 緑黄色野菜の王様ともいわれるケール。苦い青汁で有名ですが、品種改良で苦味のないおいしいカリーノケールが食べられるようになりました。葉菜の中で抜群のβカロテン含量。ミネラル類、葉酸、ビタミンCも多いです。
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
食事バランスガイドとは?
材料 材料 (2人分)
カリーノケール 60g
お好きな柑橘 みかん1個相当
カッテージチーズ 20g
Aヨーグルト大さじ 1
Aマヨネーズ小さじ 2
Aオリーブオイル小さじ 2
黒胡椒 適量
作り方 1.ケールをさっとゆで、一口大に切る。

2.柑橘を一口大に切る。(薄皮が食べにくいものは中を取り出す)

3.器に①とカッテージチーズを盛り付け、Aを混ぜ合わせてかけ、お好みで黒胡椒を振る。
一人分の栄養価 エネルギー : kcal
たんぱく質 : g
脂質 : g
食塩相当量 : g

イメージ

メイン画像

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています