さいたま市 食育なびさいたま市レシピ紹介(一品)野菜たっぷりけんちん汁

けんちん汁

公開日:2014年04月08日 最終更新日:2023年10月31日

メモ  具だくさんの汁で野菜がたっぷりとれます。少し肌寒い日も多くなってきた今の時期に体が温まるメニューです。(平成23年10月 市内公立小学校給食献立)
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
食事バランスガイドとは?
材料 (4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。

木綿豆腐 …120g
大根・根 …80g
じゃが芋 …100g
にんじん …40g
ごぼう  …40g
しめじ  …40g
長ねぎ  …20g
植物油  …4g(小さじ1)
しょうゆ …20g(大さじ1強)
塩    …1.6g(小さじ1/4)
かつお節(出し汁用)…12g
水    …360g
作り方 1 木綿豆腐をさいの目切りにする。
大根、じゃが芋、にんじんはいちょう切りにする。
ごぼうは半月切りにする。
しめじは石づきを切り落としてほぐす。
長ねぎは小口切りにする。
鍋に水を入れ、沸騰したら、かつお節を加え、沸騰しないところで火を止めてだし汁を作る。

2 鍋を熱し、ごぼう、にんじん、大根を炒める。

3 2に出し汁を加え、じゃが芋、しめじを加えて煮る。

4 しょうゆ、塩を加える。

5 野菜がやわらかくなったら、豆腐を入れる。

6 最後に長ねぎを加えて仕上げる。
一人分の栄養価 エネルギー : 72kcal
たんぱく質 : 3.5g
脂質 : 2.4g
食塩相当量 : 1.2g

イメージ

メイン画像
写真1
写真2
写真3
写真4
写真5

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています