お煮しめ
公開日:2014年04月08日 最終更新日:2023年10月31日
メモ | お煮しめは、じっくり煮ることで野菜の旨味がでます。(平成24年1月 市内公立小学校給食献立) |
---|---|
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV) |
食事バランスガイドとは? |
材料 |
(4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。 植物油 …4g(小さじ1) 鶏もも肉・皮なし …80g ごぼう …40g にんじん …80g こんにゃく…80g 干し椎茸 …4g 水 …100g 和風だしの素 …2g 焼き竹輪 …40g 里芋 …120g れんこん …40g 酒 …2g(小さじ2/5) みりん …4g(小さじ2/3) しょうゆ …18g(大さじ1) 塩 …0.4g(ひとつまみ) |
作り方 |
1 鶏肉は小さく切る。 ごぼうは小さい乱切り、にんじんは5ミリ幅のいちょう切りにする。 こんにゃくは小さめに切るか、手でちぎり、熱湯でゆでる。 干し椎茸は軽く洗い、ぬるま湯につけて戻し、石突きを取り除き、4等分にする。 竹輪は乱切りにする。 里芋は皮をむいて1cmいちょう切り、れんこんは皮をむいて5ミリ幅のいちょう切りにする。 2 鍋に油を熱し、鶏肉をよく炒める。 3 ごぼうを加え、さらに炒める。 にんじん、こんにゃく、干し椎茸を加えて炒め、水を加えて煮る。 4 煮えてきたら、和風だしの素、竹輪、里芋、れんこんを加えて煮る。 5 酒、みりん、砂糖、しょうゆ、塩を加えて味付けをし、煮物全体を弱火で煮て仕上げる。【写真手前】 |
一人分の栄養価 |
エネルギー : 101kcal たんぱく質 : 6.6g 脂質 : 2.0g 食塩相当量 : 1.0g |
イメージ
メイン画像 | ![]() |
---|---|
写真1 | ![]() |
写真2 | ![]() |
写真3 | ![]() |
写真4 | ![]() |
写真5 | ![]() |