ツナとトマトのスパゲティ
公開日:2014年04月08日 最終更新日:2023年10月31日
メモ | 子供たちの好きな料理です。夏の時期は、生のトマトを使って冷たく冷やして作ってもいいでしょう。(平成20年10月 市内公立中学校給食献立) |
---|---|
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV) |
食事バランスガイドとは? |
材料 |
(4人分)中学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減し、お作りください。 スパゲティ…280g ベーコン …20g(1枚) まぐろ(水煮フレーク)缶詰 …160g にんにく …2.4g 玉ねぎ …140g(小1個) にんじん …50g パセリ …8g 水 …240ml トマト缶詰(ホール)…160g トマトケチャップ …60g(大さじ4) 油 …2g(小さじ1/2) バター …4g(小さじ1) 粉チーズ …20g 塩 …2.4g(小さじ1/2弱) こしょう …0.2g(少々) |
作り方 |
1 まぐろ(水煮フレーク)缶詰は汁をきりほぐしておく。 ベーコンは短冊切りにする。 にんにく、パセリはみじん切りにする。 玉ねぎは1/4はみじん切り、残り3/4は5㎜の薄切りにする。 にんじんはせん切りにする。 2 スパゲティはゆでておく。 3 フライパンに油を入れ、にんにくを入れ、香りを出すように火を入れる。 ベーコン、玉ねぎを入れ炒める。 4 にんじんを入れ、さらに炒める。 5 水、つぶしたホールトマトを缶ごと、ケチャップ、ツナを入れて、少し煮込む。 6 粉チーズ、塩、こしょうで調味し、バターを入れて仕上げる。 7 器にゆでたスパゲティを盛り、上からソースをかける。その上からパセリを散らす。 |
一人分の栄養価 |
エネルギー : 406kcal たんぱく質 : 20.5g 脂質 : 7.4g 食塩相当量 : 2.0g |
イメージ
メイン画像 | ![]() |
---|---|
写真1 | ![]() |