さいたま市 食育なびさいたま市レシピ紹介(一品)郷土料理梅ごはん

梅ごはん

公開日:2014年06月24日 最終更新日:2023年10月31日

メモ (平成26年6月 市内公立中学校給食献立)
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
食事バランスガイドとは?
材料 (4人分)中学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。

精白米 :336g
強化米 :1g
米粒麦 :36g
水   :403g
梅干し(種無し):79g
ちりめんじゃこ:16g
本みりん:3.4g(小さじ1/2強)
ゆかり(グルソー抜き):1.7g
白ごま(いり):4.5g(小さじ1と1/3)
作り方 1 本みりんは煮切る。白ごまは煎る。

2 米は洗米後、水に30分浸漬し水を切っておく。

3 梅干しは、細かく刻む。

4 梅干しを入れて炊く。水1.1倍。

5 じゃこはから炒りし、みりんをふる。

6 炊き上がったごはんに、じゃこ、ゆかり、白ごまを混ぜる。
一人分の栄養価 エネルギー : 373kcal
たんぱく質 : 9.4g
脂質 : 2.1g
食塩相当量 : 1.9g

イメージ

メイン画像

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています