かぼちゃ蒸しパン/平成26年7月 市立保育園給食レシピ
公開日:2014年09月10日 最終更新日:2023年10月31日
メモ |
さいたま市立保育園の7月の給食より「かぼちゃ蒸しパン」を紹介します。 各保育園によって、丸パンのように小さく蒸したり、大きく蒸しあげて切って提供したりしています。かぼちゃは冬至に食べる印象が強いと思いますが、夏の野菜です。ビタミンがたっぷりなので、おいしく食べて元気に暑い夏を乗り切りましょう。 |
---|---|
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV) |
食事バランスガイドとは? |
材料 |
(3人分) 小麦粉 :45g ベーキングパウダー:小さじ1/2 スキムミルク:大さじ1と1/2 かぼちゃ:45g 砂糖 :18g たまご :1個 調合油 :小さじ1と1/2 牛乳 :大さじ1弱 (スキムミルクがなくても作れます) |
作り方 |
1 かぼちゃを1cm程度の角切りにする。 2 小麦粉、ベーキングパウダー、スキムミルクを合わせてふるっておく。 3 卵を溶きほぐしてよく泡立てる。砂糖、調合油、牛乳を加えてさらに泡立てる。 4 3にふるった粉類、角切りにしたかぼちゃを加えてさっくりと混ぜ合わせ、生地を型に流し込む。 ☆混ぜすぎないのがポイントです。 5 蒸気のあがった蒸し器に入れて強火で15分程度蒸す(蒸時間は様子を見ながら調整してください)。 |
一人分の栄養価 |
エネルギー : 151kcal たんぱく質 : 4.7g 脂質 : 4.3g 食塩相当量 : 0.2g |
イメージ
メイン画像 | ![]() |
---|---|
写真1 | ![]() |
写真2 | ![]() |