さいたま市 食育なびさいたま市レシピ紹介(一品)該当なしマーボー豆腐

マーボー豆腐

公開日:2014年10月15日 最終更新日:2023年10月31日

メモ 給食で人気のマーボー豆腐です。トウバンジャンの量で辛さの調整をしています。
(平成26年10月 市内公立小学校給食献立)
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
食事バランスガイドとは?
材料 (4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。

豆腐  :360g
豚肉(ひき肉):120g
たまねぎ:120g
たけのこ:40g
にんじん:40g
根深ねぎ:40g
にんにく:2.0g
しょうが:2.0g
干ししいたけ(千切り):2.0g
グリンピース:12g
トウバンジャン:1.2g
米みそ(赤):16g(大さじ1弱)
こいくちしょうゆ:16g(大さじ1弱)
三温糖 :2.8g(小さじ1弱)
清酒  :3.2g(小さじ3/4弱)
植物油(ごま油):3.2g(小さじ1強)
サラダ油:7.2g(小さじ1と3/4強)
でん粉 :3.2g(小さじ1強)
水   :6.4g(小さじ1強)
作り方 1 豆腐はゆでておく。たまねぎ、たけのこ、にんじん、根深ねぎ、にんにく、しょうが、干ししいたけ(水戻し)はみじん切りにしておく。グリンピースはゆでておく。

2 油を熱し、にんにく、しょうが、1/2量のねぎが香り立つまで炒めてから、豚肉とトウバンジャンを入れ、ポロポロになるまでよくいためる。

3 残りのねぎ、しいたけ、たけのこ、玉ねぎ、にんじんの順にさらに炒める。

4 材料が良くいたまったら、合わせておいた調味料をいれる。

5 豆腐を入れて、くずれないように混ぜ合わせ、豆腐に火が通ったらグリンピースを入れ、水溶きでん粉でとろみをつける。

6 火を止める前にごま油を加える。
一人分の栄養価 エネルギー : 178kcal
たんぱく質 : 12.7g
脂質 : 7.2g
食塩相当量 : 1.1g

イメージ

メイン画像
写真1
写真2
写真3
写真4

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています