さいたま市 食育なびさいたま市レシピ紹介(一品)該当なしミートローフ/平成26年12月 市立保育園給食レシピ

ミートローフ/平成26年12月 市立保育園給食レシピ

公開日:2015年02月10日 最終更新日:2023年10月31日

メモ  さいたま市立保育園12月の給食より「ミートローフ」を紹介します。

 12月のお誕生会に提供した特別給食です。いつものハンバーグと違い、大きく焼き上げたミートローフをみんなで楽しくいただきながらお祝いします。写真はお誕生会献立の写真です。人参ごはん、ミートローフ、茹でブロッコリー、コーンスープです。
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
食事バランスガイドとは?
材料 (大人2人と幼児1人分)

豚挽肉(脂身なし):200g
玉ねぎ :60g(小1/2個)
にんじん:60g(大1/2本)
にんにく:1欠片
トマトピューレ:大さじ2
パン粉(乾燥):大さじ4
たまご :1個
プロセスチーズ:25g
食塩  :少々
白こしょう:少々
調合油 :8g
トマトケチャップ:適量
作り方 1 玉ねぎをみじん切りにしてバターで炒めて冷ましておく。にんじん、にんにくをみじん切りにする。

2 挽肉、1の野菜、たまご、パン粉、プロセスチーズ、トマトピューレ、塩、こしょうを粘りが出るまでよく捏ね合わせる。

3 鉄板の上にクッキングシート(もしくはアルミホイルに油を薄く塗る)を広げ、その上に3の混ぜ合わせたたねを山形に形成して置き、アルミホイルで包む。(家庭で焼く場合は、市販のパウンドケーキ型などを活用しても良いです。)

4 200℃に予熱したオーブンで30~40分程度焼く。(竹串を刺して、肉汁が透明なら火がとおっています。ピンク色の肉汁だった場合は追加して焼いてください。)

5 粗熱を取り、切り分けたらトマトケチャップをかける。
一人分の栄養価 エネルギー : 176kcal
たんぱく質 : 15.3g
脂質 : 8.5g
食塩相当量 : 0.8g

イメージ

メイン画像

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています