さいたま市 食育なびさいたま市レシピ紹介(一品)該当なしキム玉丼(麦ご飯)

キム玉丼(麦ご飯)

公開日:2015年08月06日 最終更新日:2023年10月31日

メモ  みなさんは暑さで食欲が落ちていませんか?そんな時は、キムチのように辛い食べ物は食欲をアップさせる効果があるので、おすすめです。他にシソやワサビ、しょうがなども同じような効果があります。 
(平成27年7月 市内公立中学校給食献立)
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
食事バランスガイドとは?
材料 (4人分)中学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。

麦ご飯
精白米:340g
米粒麦:30g

豚肉(小間) :120g
にんにく   :3g(みじん切り)
しょうが   :3g(みじん切り)
たまねぎ   :120g(薄切り)
にんじん   :40g(短冊切り)
たけのこ(水煮):60g(短冊切り)
はくさいキムチ:100g
卵      :4個(溶きほぐす)
にら     :20g(2~3cmに切る)
ねぎ     :40g(斜め小口切り)

三温糖   :6g(小さじ2)
しょうゆ  :26g(大さじ1と1/2弱)
清酒    :6g(小さじ1強)
ごま油   :4g(小さじ1)
和風だしの素:少々
水     :120g

片栗粉:4g(小さじ1強)
水  :8g(小さじ2弱)
作り方 1 油を熱し、にんにく、しょうが、豚肉を炒める。

2 たまねぎ、にんじん、たけのこ、キムチを加え炒める。

3 水、調味料を入れる。

4 水溶き片栗粉を入れる。

5 溶き卵を回し入れる。

6 にら、ねぎを入れる。

7 麦ご飯を丼に盛り、具をのせる。
一人分の栄養価 エネルギー : 512kcal
たんぱく質 : 20.8g
脂質 : 9.0g
食塩相当量 : 1.7g

イメージ

メイン画像
写真1
写真2
写真3

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています