なすとトマトのスパゲティ
公開日:2015年10月06日 最終更新日:2023年10月31日
メモ |
なすが苦手な子供にも食べやすいスパゲティです。トマトは赤く熟したものを湯むきして使います。なすは素揚げすることにより、鮮やかな紫色が保たれ、味もよくしみ込みます。組み合わせによって、スパゲティの分量は調整してください。 (平成27年9月 市内公立小学校給食献立) |
---|---|
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV) |
食事バランスガイドとは? |
材料 |
(4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。 スパゲティ(乾):200g なす :60g(半月切り) 植物油:適量 豚肉(小間):40g にんにく :2g(みじん切り) 玉ねぎ :80g(薄切り) にんじん :40g(千切り) トマト :60g(湯むきし、角切り) 青ピーマン:20g(千切り、茹でて冷却する) 植物油:4g(小さじ1) トマトピューレ :48g トマトケチャップ:80g ウスターソース:4g(小さじ2/3) ぶどう酒(赤) :4g(小さじ1弱) 食塩 :2g(小さじ1/3) 白こしょう :少々 パルメザンチーズ:12g |
作り方 |
1 なすを素揚げにする。 2 油を熱し、にんにくを炒める。 3 豚肉を加え、さらに炒める。 4 玉ねぎ、にんじんを加えて炒める。 5 トマトを加えて煮る。 6 調味料、パルメザンチーズを入れて煮込み、1のなすを加える。 7 スパゲティを硬めに茹でる。 8 6に、スパゲティとピーマンを加え、混ぜ合わせる。 |
一人分の栄養価 |
エネルギー : 295kcal たんぱく質 : 11.1g 脂質 : 5.6g 食塩相当量 : 1.4g |
イメージ
メイン画像 | ![]() |
---|---|
写真1 | ![]() |
写真2 | ![]() |
写真3 | ![]() |
写真4 | ![]() |
写真5 | ![]() |
写真6 | ![]() |