彩の国シチュー/平成27年11月 市立保育園給食レシピ
公開日:2015年11月18日 最終更新日:2023年10月31日
メモ |
11月にさいたま市立保育園で提供した「彩の国シチュー」を紹介します。 埼玉県を代表する野菜であるブロッコリーを使用したシチューです。小麦粉、バターを使用せず米粉でとろみをつけます。寒い時期にぴったりのメニューです。 |
---|---|
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV) |
食事バランスガイドとは? |
材料 |
(幼児4人分) 鶏もも肉 :80 g さつま芋 :130 g(中1/2個) 人参 :60 g(中1/2本) 玉葱 :130 g(小1個) 油 :小さじ2 ブロッコリー:90 g コーン缶 :20 g(大さじ2) 水 :適量 牛乳 :150 ml(3/4カップ) 食塩 :4 g(小さじ2/3) こしょう :少々 米粉 :20 g(大さじ2) 米粉を溶く水:40 ml(大さじ3弱) |
作り方 |
1 さつま芋、人参はさいの目切り、玉葱は薄切りにする。 2 ブロッコリーは一口大に切り、さっとゆでる。 3 鍋に油をひき、鶏肉を炒める。玉葱、人参、さつま芋を入れて炒め、ひたひたになるくらいの水を入れて柔らかくなるまで煮る。 4 コーン缶、牛乳、塩、こしょうを加える。 5 水で溶いた米粉を少しずつ加え、とろみをつける。 6 皿に盛り、最後にブロッコリーを盛り付ける。 |
一人分の栄養価 |
エネルギー : 156kcal たんぱく質 : 7.5g 脂質 : 4.4g 食塩相当量 : 1.0g |
イメージ
メイン画像 | ![]() |
---|---|
写真1 | ![]() |