さいたま市 食育なびさいたま市レシピ紹介(一品)該当なしかき揚げ/平成28年2月 市立保育園給食レシピ

かき揚げ/平成28年2月 市立保育園給食レシピ

公開日:2016年02月19日 最終更新日:2023年10月31日

メモ さいたま市立保育園で2月に提供した「かき揚げ」を紹介します。
子どもたちに大人気のメニューです。
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
食事バランスガイドとは?
材料 (幼児4人分)
めかじき :160 g
にんじん :60 g(中1/2個)
玉葱   :90 g(中1/2個)

小麦粉 :50 g(大さじ6弱)
食塩  :少々
水    :適量

揚げ油 :適量

【天つゆ】
かつおだし汁 :50 ml(大さじ3強)
醤油      :10 ml(小さじ2)
みりん     :10 ml(小さじ2)
作り方 1 めかじきは1cm角、にんじんはせん切り、玉ねぎはうす切りにする。

2 小麦粉、塩、水を混ぜて衣を作り、1の具と混ぜる。

3 2を油で揚げる。

4 だし汁、しょうゆ、みりんを煮立てて天つゆをつくる。

5 かき揚げに天つゆをかける。
一人分の栄養価 エネルギー : 196kcal
たんぱく質 : 8.9g
脂質 : 10.9g
食塩相当量 : 0.6g

イメージ

メイン画像
写真1
写真3

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています