ツナとトマトのスパゲティ
公開日:2016年06月02日 最終更新日:2023年10月31日
メモ |
ツナは、トマトと一緒に煮ると食べやすくなります。 生徒たちにも好評のメニューです。 トマトが旬の夏は、缶詰ではなく生のトマトを使ってもおいしく味わえます。 (平成28年5月 市内公立中学校給食献立) |
---|---|
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV) |
食事バランスガイドとは? |
材料 |
(4人分)中学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。 スパゲティ :320g 植物油(オリーブ油) :12g(大さじ1) 玉ねぎ :120g(みじん切り) にんにく :4g(みじん切り) パセリ :20g(みじん切り) 植物油(オリーブ油) :10g(大さじ1弱) ホールトマト(缶詰) :360g(ミキサーにかける) ツナ(缶詰) :200g トマトケチャップ :100g 食塩 :4g(小さじ2/3) 白こしょう :少々 粉チーズ :20g |
作り方 |
1 熱した油でにんにくを炒め、香りが出たら玉ねぎを加えてよく炒める。 2 ホールトマト、ツナ、トマトケチャップ、塩、こしょうを加え、煮込む。 3 別の鍋でスパゲティを茹でてオリーブ油をからめる。 4 2にパセリと粉チーズを加える。 5 茹でたスパゲティに4をかける。 |
一人分の栄養価 |
エネルギー : 490kcal たんぱく質 : 23.6g 脂質 : 9.5g 食塩相当量 : 2.4g |
イメージ
メイン画像 | ![]() |
---|---|
写真1 | ![]() |
写真2 | ![]() |
写真3 | ![]() |
写真4 | ![]() |
写真5 | ![]() |
写真6 | ![]() |