さいたま市 食育なびさいたま市レシピ紹介(一品)該当なしえびと豆腐のチリソース煮

えびと豆腐のチリソース煮

公開日:2017年03月15日 最終更新日:2023年10月31日

メモ えびを油で揚げることで、ソースとのからみがよくなります。
やさしくて、おいしい味です。
(平成29年3月 市内公立小学校給食献立)
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
食事バランスガイドとは?
材料 (4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。

むきえび(大)   :100g
清酒        :4g(小さじ1弱)
かたくり粉     :10g(大さじ1強)
油         :適量

豆腐        :360g(さいの目切り)
玉ねぎ       :80g(粗みじん切り)
にんじん      :40g(粗みじん切り)
マッシュルーム水煮(スライス) :20g
にんにく      :2g(みじん切り)
しょうが      :2g(みじん切り)
グリンピース    :20g(茹でる)

油         :4g(小さじ1)
水         :50g
中華だし      :少々
三温糖       :2.5g(小さじ1弱)
しょうゆ      :10g(大さじ1/2弱)
トマトケチャップ  :50g
チリパウダー    :少々

かたくり粉     :3g(小さじ1)
水         :6g(小さじ1強)

清酒        :5g(小さじ1)
食塩        :少々
中華だし      :少々
作り方 1 えびは茹でて、酒をふり、かたくり粉をまぶして揚げる。

2 鍋に油を入れ、にんにく、しょうがを炒めて香りを出す。

3 玉ねぎ、にんじん、マッシュルームを入れて炒める。

4 水、中華だし、豆腐を入れ、砂糖としょうゆを入れて煮る。

5 豆腐に火が通ったら、ケチャップ、チリパウダーを入れる。

6 水溶きかたくり粉でとろみをつけ、1、酒、食塩、中華だし、グリンピースを加えて仕上げる。
一人分の栄養価 エネルギー : 178kcal
たんぱく質 : 12.7g
脂質 : 7.9g
食塩相当量 : 1.4g

イメージ

メイン画像
写真1
写真2
写真3
写真4

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています