筑前煮/平成29年3月 市立保育園給食レシピ
公開日:2017年03月28日 最終更新日:2023年10月31日
メモ |
さいたま市立保育園で提供している「筑前煮」のレシピを紹介します。 かつお節と干し椎茸のだしがきいた具だくさんの煮物です。 |
---|---|
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV) |
食事バランスガイドとは? |
材料 |
(幼児4人分) 鶏肉 :80 g(中1/3枚) 里芋 :120 g(中2個) 干し椎茸 :2.5 g こんにゃく :40 g(1/6丁) ごぼう :50 g にんじん :60 g(中1/3本) れんこん :80 g(中1/3節) 油 :適量 だし汁(かつお節) :適量 砂糖 :小さじ4 しょうゆ :大さじ1弱 |
作り方 |
1 鶏肉はひと口大に切る。 2 里芋は皮をむき、一口大に切る。塩でもむか熱湯にくぐらせて、ぬめりをとる。 3 干し椎茸はぬるま湯でもどし、せん切りにする。こんにゃくは短冊切りにしてゆがく。 4 ごぼう、にんじん、れんこんは乱切りにする。 5 油でごぼうを香りがたつまで炒め、鶏肉を入れさらに炒める。 6 里芋、こんにゃく、ごぼう、にんじん、れんこんを入れ、さらに炒める。 7 かつお節でとっただし汁、干し椎茸を加え、やわらかく煮えたら、砂糖、しょうゆを入れ、よく煮て仕上げる。 |
一人分の栄養価 |
エネルギー : 108kcal たんぱく質 : 7.0g 脂質 : 3.2g 食塩相当量 : 0.7g |
イメージ
メイン画像 | ![]() |
---|