切干し大根のごま和え/平成29年7月 市立保育園給食レシピ
公開日:2017年08月09日 最終更新日:2023年10月31日
メモ |
さいたま市立保育園で提供している「切干し大根のごま和え」を紹介します。 切干し大根とごまを使い、カルシウムや鉄分が補給できる副菜です。 |
---|---|
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV) |
食事バランスガイドとは? |
材料 |
(幼児4人分) 切干し大根 :16g チンゲン菜 :60g(約1/2株) にんじん :20g(約1/4本) 白ごま(すり) :8g(大さじ1/2) こいくちしょうゆ :8g(小さじ1と1/3) 砂糖 :6g(小さじ2) |
作り方 |
1 にんじんは千切りにして茹で、冷ます。 2 チンゲン菜はよく洗い、食べやすい大きさに切って茹で、水冷する。 3 切干し大根は水に浸し、よくもみ洗いして切り、茹でて水気を切り、冷ます。 4 調味料と1~3を和え、最後に炒ったすりごまをふり合わせる。 |
一人分の栄養価 |
エネルギー : 33kcal たんぱく質 : 0.9g 脂質 : 1.1g 食塩相当量 : 0.3g |
イメージ
メイン画像 | ![]() |
---|