魚介とトマトのスパゲッティ
公開日:2017年10月23日 最終更新日:2023年10月31日
メモ |
ツナのうま味が、トマトとよく合います。簡単に作れるので、休日の昼食などにもおすすめです。魚介類はお好みのものを使ってください。 (平成29年9月 市内公立小学校給食献立) |
---|---|
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV) |
食事バランスガイドとは? |
材料 |
(4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。 スパゲッティ :240g ツナ缶詰(油漬) :80g[汁は切らない] いか :60g[短冊切り、茹でる] 玉ねぎ :60g[みじん切り] しめじ :40g[小房に分ける] にんにく :2g[みじん切り] ホールトマト缶詰 :120g[つぶす] 植物油 :4g(小さじ1) トマトケチャップ :40g 食塩 :4g(小さじ2/3) こしょう :少々 パセリ :2g[みじん切り] |
作り方 |
1 パセリは茹でて、冷ましておく。 2 油を熱し、にんにくを炒め、玉ねぎを加えてさらに炒める。 3 しめじを加える。 4 ホールトマトを加え、ツナ、いかを入れて煮込む。 5 トマトケチャップ、塩、こしょうを入れ、最後にパセリを入れる。 6 スパゲッティはかために茹でる。 7 スパゲッティと具を混ぜ合わせる。 |
一人分の栄養価 |
エネルギー : 329kcal たんぱく質 : 14.9g 脂質 : 7.0g 食塩相当量 : 1.6g |
イメージ
メイン画像 | ![]() |
---|---|
写真1 | ![]() |
写真2 | ![]() |
写真3 | ![]() |
写真4 | ![]() |