さいたま市 食育なびさいたま市レシピ紹介(一品)野菜たっぷり豚肉と野菜の細切り丼

豚肉と野菜の細切り丼

公開日:2018年03月15日 最終更新日:2023年10月31日

メモ 豚肉やじゃが芋の他に、ピーマンや人参、もやし等の色々な野菜を炒めた一品です。ピーマン、じゃが芋には、ビタミンCが豊富に含まれています。また、ピーマンは加熱することで、ビタミンの吸収がよくなり、効果がアップする野菜です。独特の苦味があるので、苦手な人も多いようですが、豚肉がたくさん入り、野菜も細く切ってあるので食べやすくなっています。具だくさんで、朝ごはんにもおすすめです。
(平成30年1月 市内公立小学校給食献立)
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
食事バランスガイドとは?
材料 (4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。

精白米     :280g

豚肉      :120g[千切り]
酒       :2g(小さじ1/2弱)
しょうゆ    :1.2g(小さじ1/5)

ピーマン    :40g[千切り]
じゃがいも   :120g[千切り]
玉ねぎ     :100g[千切り]
にんじん    :60g[千切り]
緑豆もやし   :100g

植物油       :4g(小さじ1)
しょうゆ      :20g(大さじ1強)
酒         :1.6g(小さじ1/3)
食塩        :1.2g(小さじ1/5)
こしょう      :少々
オイスターソース  :4g(小さじ2/3)

かたくり粉   :1.2g(小さじ1/2)
水       :2.4g(小さじ1/2)
作り方 1 ピーマンを茹でて、冷却する。

2 豚肉に下味をつける。

3 じゃがいもをかために下茹でする。

4 油を熱し豚肉を炒める。

5 玉ねぎ、にんじん、もやしを加えて炒める。

6 1、3を加えて炒め、調味料を加える。

7 水溶きかたくり粉を入れる。

8 炊き上がったご飯を器に盛り、7をのせる。
一人分の栄養価 エネルギー : 372kcal
たんぱく質 : 13.0g
脂質 : 3.5g
食塩相当量 : 1.2g

イメージ

メイン画像
写真1
写真2
写真3
写真4
写真5
写真6

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています