こんこんトースト
公開日:2019年01月09日 最終更新日:2023年10月31日
メモ |
土の中で成長する野菜類のことを根菜といいます。こんこんトーストは根菜のれんこんとごぼうをマヨネーズであえてパンの上にチーズと一緒にのせて焼きました。隠し味に小魚が入っていて根菜の食物繊維と一緒にカルシウムもたくさんとれるトーストです。 (平成30年12月 市内公立中学校給食献立) |
---|---|
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV) |
食事バランスガイドとは? |
材料 |
(4人分)中学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。 山型食パン :4枚(320g) 植物油 :4g(小さじ1) ごぼう :60g[ささがき] れんこん :60g[薄いいちょう切り] ちりめんじゃこ :16g マヨネーズ :20g プロセスチーズ(シュレッド):60g |
作り方 |
1 油を熱し、ごぼう、れんこんを炒める。 2 ちりめんじゃこは乾煎りする。 3 粗熱をとった1、2をマヨネーズと和える。 4 食パンに3、チーズの順にのせて焼く。 |
一人分の栄養価 |
エネルギー : 435kcal たんぱく質 : 14.1g 脂質 : 13.6g 食塩相当量 : 2.0g |
イメージ
メイン画像 | ![]() |
---|---|
写真1 | ![]() |
写真2 | ![]() |
写真3 | ![]() |