防災ビスケット入り白玉和梨マフィン
公開日:2019年10月23日 最終更新日:2023年10月31日
メモ |
期限が迫った防災ビスケットを美味しく有効に活用することができます。 (令和元年9月 市内公立中学校給食献立) |
---|---|
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV) |
食事バランスガイドとは? |
材料 |
(4人分)中学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。 マフィンカップ :4個 白玉もち(冷凍) :8個(1人2個) 梨の砂糖煮(缶詰) :72g[8等分に切る] 【A】 防災ビスケット :16g 牛乳 :6.8g(大さじ1/2弱) 砂糖 :6.4g(小さじ2強) ココア :0.4g(小さじ1/4) バター :1.7g(小さじ1/2弱)[溶かす] 【B】 牛乳 :68g ホットケーキミックス粉 :100g プロセスチーズ(シュレッド):40g 卵 :36g スキムミルク :2.2g(小さじ1強) はちみつ :5.2g(小さじ1弱) |
作り方 |
1 ビスケットは袋でたたいて砕く。 2 【A】の牛乳、砂糖、ココア、溶かしバターと1をあわせ練る。 3 マフィンカップに2を敷き、平らにする。 4 白玉もちを2個ずつカップに入れる。 5 【B】の材料を混ぜてカップに流し入れる。 6 梨を5の上にのせる。 7 オーブン170度で、20分焼く。 |
一人分の栄養価 |
エネルギー : 235kcal たんぱく質 : 7.3g 脂質 : 5.9g 食塩相当量 : 0.6g |
イメージ
メイン画像 | ![]() |
---|---|
写真1 | ![]() |
写真2 | ![]() |
写真3 | ![]() |
写真4 | ![]() |
写真5 | ![]() |
写真6 | ![]() |