さいたま市 食育なびさいたま市レシピ紹介(一品)該当なし米粉のあさり入りチヂミ/令和2年7月 市立保育園給食レシピ

米粉のあさり入りチヂミ/令和2年7月 市立保育園給食レシピ

公開日:2020年07月22日 最終更新日:2023年10月31日

メモ さいたま市立保育園で提供している「米粉のあさり入りチヂミ」を紹介します。
小麦、卵、乳を使用しないアレルギー対応メニューです。
鉄分豊富なあさりですが、子どもたちに人気のチヂミに入れることでさらに美味しく食べられます。
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
食事バランスガイドとは?
材料 (幼児4人分)
あさり  :20g
玉ねぎ  :1/8個
にんじん :1/10本
もやし  :軽く一握り
にら   :2株程度

【衣】
米粉   :80g
水    :80ml
しょうゆ :小さじ2/3

ごま油(生地を焼く用):適量

【タレ】
米酢   :小さじ1弱(穀物酢でも可)
しょうゆ :小さじ1と1/3
砂糖   :小さじ1強
水    :小さじ1と1/2
ごま油  :小さじ2/3
白ごま  :小さじ1
作り方 1 あさりはみじん切り、玉ねぎとにんじんは短めのせん切りにする。
  もやしは食べやすい長さに切り、にらは2cm程度に切る。

2 1と衣の材料を合わせて、空気を含ませるようにさっくりと混ぜる。

3 フライパンにごま油をひいて、2の生地を焼く。

4 白ごまを炒り、タレの材料を全て混ぜ合わせ、焼きあがったチヂミにかける。
一人分の栄養価 エネルギー : 126kcal
たんぱく質 : 2.8g
脂質 : 4.2g
食塩相当量 : 0.5g

イメージ

メイン画像
写真1

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています