チンジャオロースー丼
公開日:2020年09月03日 最終更新日:2023年10月31日
メモ |
今日の給食は夏野菜のピーマンをたっぷり使ったチンジャオロースー丼です。 食欲がなくなりがちなこの季節ですが、栄養たっぷりの旬の野菜をしっかり食べて暑さに負けない体をつくっていきたいですね。 (令和2年7月 市内公立中学校給食献立) |
---|---|
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV) |
食事バランスガイドとは? |
材料 |
(4人分)中学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。 精白米 :360g 米粒麦 :40g 豚肉 :240g[千切り] 酒 :8g(大さじ1/2強) しょうゆ :10g(大さじ1/2強) オイスターソース :2g(小さじ1/3) 植物油 :8g(小さじ2) しょうが :2g[みじん切り] にんにく :2g[みじん切り] たけのこ :60g[千切り] 人参 :80g[千切り] 玉ねぎ :160g[薄切り] 青ピーマン :100g[3~4mm千切り] 植物油 :6g(大さじ1/2) 塩 :2.4g(小さじ1/2弱) 黒こしょう :少々 酒 :7.2g(大さじ1/2) 三温糖(砂糖) :2.4g(小さじ1弱) しょうゆ :18g(大さじ1) オイスターソース :8g(大さじ1/2弱) 水 :140g 片栗粉 :12g(大さじ1と1/3) 水 :24g(大さじ1と2/3) ごま油 :2.8g(小さじ2/3) |
作り方 |
【麦ご飯】 1 米は洗米し、浸漬しておく。 2 米を炊き、蒸らす。 【チンジャオロースー丼】 1 豚肉に酒、しょうゆ、オイスターソースで下味をつける。 2 青ピーマンをゆでて冷ます。 3 下味をつけた豚肉を炒める。 4 油を熱し、しょうが、にんにく、玉ねぎを炒める。 5 人参、たけのこを入れ、さらに炒める。 6 調味料(塩~水)を入れ、2、3を加える。 7 水溶き片栗粉を入れ、ごま油を加える。 |
一人分の栄養価 |
エネルギー : 545kcal たんぱく質 : 20.9g 脂質 : 8.8g 食塩相当量 : 1.9g |
イメージ
メイン画像 | ![]() |
---|---|
写真1 | ![]() |
写真2 | ![]() |
写真3 | ![]() |
写真4 | ![]() |