さいたま市 食育なびさいたま市レシピ紹介(献立)該当なしかみかみごはん、牛乳、キビナゴのカリカリフライ、けんちん汁/平成28年11月 田島小学校給食献立

かみかみごはん、牛乳、キビナゴのカリカリフライ、けんちん汁/平成28年11月 田島小学校給食献立

公開日:2016年11月15日 最終更新日:2023年10月31日

メモ  11月8日は、「いい歯の日」です。
 今日の献立は、いい歯の日メニューということで、“よくかむ”ことを意識する食材が多く使われています。かみかみごはんの中に入っている大豆は、いつもよりかために戻してあります。食材の持つ味わいを感じながら、よくかんで食べましょう!
 キビナゴには、いい歯を作る栄養素であるカルシウムがたっぷり入っています。お魚も残さず食べましょう!

平成28年11月 田島小学校給食献立
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
食事バランスガイドとは?
献立 かみかみごはん
牛乳【1人1本200ml】
キビナゴのカリカリフライ
けんちん汁
一人分の栄養価 エネルギー : 571kcal
たんぱく質 : 22.7g
脂質 : 18.2g
食塩相当量 : 2.6g

イメージ

メイン画像

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています