卵とじうどん、牛乳、大豆と小魚のから揚げ、なすとピーマンの炒め物/平成22年9月 大宮八幡中学校給食献立
公開日:2014年02月19日 最終更新日:2023年10月31日
メモ |
今日の献立は旬の野菜を使った「なすとピーマンの炒め物」です。「なす」は夏から秋が旬。「秋なすは嫁に食わすな」といったことわざ、知っていますか?秋なすはおいしいので、嫁に食べさせるなという意味と、秋なすは体を冷やすといけないから食べさせない方がいいという2通りの意味があると言われています。味噌炒めで食べやすい料理です。ぜひ召し上がりください。 その他には、大豆と小魚のから揚げと、卵とじうどんです。暑い夏も少しずつやわらぎ、秋の夜長に温かいうどん、ゆっくり味わうのもいいですね。 |
---|---|
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV) |
食事バランスガイドとは? |
献立 |
卵とじうどん 牛乳【1人:200ml1本】 大豆と小魚のから揚げ なすとピーマンの炒め物 |
一人分の栄養価 |
エネルギー : 835kcal たんぱく質 : 35.8g 脂質 : 23.9g 食塩相当量 : 3.8g |
イメージ
メイン画像 | ![]() |
---|