じゃこ入りわかめご飯、牛乳、ゼリーフライ、根菜煮、果物/平成22年11月 田島中学校給食献立
公開日:2014年02月19日 最終更新日:2023年10月31日
メモ |
11月は埼玉県の郷土食月間として、地元でとれる米や野菜(地産地消)をたくさん使用した献立があります。また、埼玉県の郷土食を取り入れた献立もありますので、楽しみにしてください。 地域にかぎらず、多くの生産者に感謝して食べることを忘れないようにしましょう。 1,000人規模の大きな学校ですが、手作りを心がけて、ゼリーフライも具材を混ぜ、1個1個手でこねて成形して【写真2・3】フライヤーで揚げています。 根菜の煮物は材料がたくさんありますが、煮崩れの防止と味が染みやすくなるように手切り【写真4】で、全ての食材を切るのに2時間近く要します。煮物のだし汁をとる【写真5】等、調理員さんたちの愛情がこもっている献立です。 |
---|---|
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV) |
食事バランスガイドとは? |
献立 |
じゃこ入りわかめご飯 牛乳【1人:200ml1本】 ゼリーフライ 根菜煮 果物【1人:みかん1個】 |
一人分の栄養価 |
エネルギー : 807kcal たんぱく質 : 24.4g 脂質 : 21.5g 食塩相当量 : 3.7g |
イメージ
メイン画像 | ![]() |
---|