第3次さいたま市食育推進計画
公開日:2022年04月19日 最終更新日:2023年10月31日
さいたま市では、食育基本法に基づき、平成20年に「さいたま市食育推進計画」、平成25年に「第2次さいたま市食育推進計画」を策定し、食育の推進に取り組んできました。 これまでの取組の成果と、現状や課題を踏まえ、食育に関する施策を総合的かつ計画的に推進していくため、平成30年3月に「第3次さいたま市食育推進計画」を策定しました。 【計画期間】 平成30(2018)年度~令和5(2023)年度 ※国の「健康日本21(第二次)」の期間が1年間延長され、令和5年度までとなったこと等に伴い、「第3次さいたま市食育推進計画」の計画期間を1年間延長し、令和5年度までとすることとしました。 【食育の基本理念】 ・食育を通して、心と身体の健康を培い、豊かな人間性、自然への感謝の気持ちを育む ・市民、地域、各種団体などと行政が協働し、食育に取り組む 【食育の目標】 さいたま市5つの「食べる」 さ:「三食しっかり」食べる い:「いっしょに楽しく」食べる た:「確かな目をもって」食べる ま:「まごころに感謝して」食べる し:「食文化や地の物を伝え合い」食べる ※詳しくはこちら↓をご覧ください(サイト内リンク) http://genki365.net/gnks18/pub/sheet.php?id=700 計画書、概要版は、以下のサイト・場所でご覧になれます。 |
☆さいたま市WEBサイト 「第3次さいたま市食育推進計画」のページ↓ https://www.city.saitama.jp/002/001/015/001/p057742.html 計画書、概要版のPDFファイルをダウンロードできます。 ☆各区役所 情報公開コーナー 計画書を閲覧できます。貸出用もあります。 概要版を配布しています。(数に限りがあります。) ☆市役所 健康増進課 計画書を閲覧できます。 概要版を配布しています。(数に限りがあります。) |
イメージ
イメージ画像1 | ![]() |
---|---|
イメージ画像2 | ![]() |