さいたま市 食育なびさいたま市お知らせ【12月19日】 毎月19日は「食育の日」

【12月19日】 毎月19日は「食育の日」

公開日:2019年12月19日 最終更新日:2023年10月30日

内容1 毎月19日は「食育の日」です。
家族や仲間などと食事や料理を楽しみ、人とのつながりを深めましょう。

年末年始は、年越しそば、おせち料理、お雑煮など、行事食の多い時季です。

さいたま市は、おせち料理にも使われる「くわい」の一大産地です。
くわいは、大きく長い芽をつけた姿から、「めでたい」「芽が出る」などといわれる縁起物で、独特のほろ苦さと、ホクホクした食感が持ち味の野菜です。
※詳しくはこちら↓をご覧ください(サイト内リンク)
 http://genki365.net/gnks18/pub/sheet.php?id=384
内容2 お正月は、「和食すごろく」で遊んでみませんか?
行事食、季節の食べ物、五節句など、楽しく学べる内容です。
(ページ下部よりPDFファイルをダウンロードできます)
すごろくに沿って、実際に一年間のさまざまな行事食を体験できるといいですね。

出典:農林水産省Webサイト
http://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/culture/index.html
内容3
内容4
内容5

イメージ

イメージ画像2

添付ファイル

添付ファイル 1 通過儀礼・行事食.pdf
添付ファイル 2 四季を楽しむ和食すごろく.pdf
添付ファイル 3 遊び方・すごろくカード.pdf

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています