【3月19日】 毎月19日は「食育の日」
公開日:2020年03月19日 最終更新日:2023年10月30日
内容1 |
毎月19日は「食育の日」です。 家族や仲間などと食事や料理を楽しみ、人とのつながりを深めましょう。 |
---|---|
内容2 |
新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症を予防するためには、手洗いが大切です。 外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などに、こまめに石けんで手を洗いましょう。 手洗いのポイントについて詳しくは、以下のさいたま市WEBサイトをご覧ください。 https://www.city.saitama.jp/002/001/008/004/002/p008571.html |
内容3 |
健康を維持するためには、バランスのよい食事が大切です。 主食・主菜・副菜を組み合わせた食事を心がけ、1日のどこかで牛乳・乳製品や果物もとりましょう。 【主食】ごはん、パン、めん、パスタなど 【主菜】肉、魚、卵、大豆・大豆製品などを使った料理 【副菜】野菜、いも、豆類(大豆を除く)、きのこ、海藻などを使った料理 |
内容4 |
早寝早起きを心がけ、1日3食、規則正しい食生活を送りましょう。 出典:「食育」ってどんないいことがあるの?~エビデンス(根拠)に基づいて分かったこと~統合版(農林水産省) https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/evidence/index.html |
内容5 |
イメージ
イメージ画像2 | ![]() |
---|---|
イメージ画像3 | ![]() |
イメージ画像4 | ![]() |