さいたま市 食育なびレシピ紹介(一品)かんたん朝ごはん紅赤芋ごはん/紅赤(べにあか)のレシピ

紅赤芋ごはん/紅赤(べにあか)のレシピ

公開日:2021年09月30日 最終更新日:2023年10月31日
登録元:「さいたま市
メモ
さいたま市の特産品のさつまいも「紅赤(べにあか)」を使ったレシピです。

前日におにぎりにしておけば、忙しい朝にも手軽に食べられます。
(レシピ考案:さいたま市女性農業者連絡会)
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
材料
(4人分)
米    :2合
紅赤   :200g程度
塩、ごま :適量

※紅赤以外のさつまいもでも作れます。
作り方
1 紅赤は洗って、皮ごと1.5cm角切りにして、水にさらす。

2 米を洗い、水を入れ、紅赤と塩をひとつまみ加えて炊く。

3 炊きあがったら、茶碗に盛り、ごま塩をふりかける。
一人分の栄養価
エネルギー : 323kcal
たんぱく質 : 5.1g
脂質 : 1.2g
食塩相当量 : 0.2g

イメージ

メイン画像
写真1
写真2

添付ファイル

この情報は、「さいたま市」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています