なすのみそ汁
公開日:2021年09月08日 最終更新日:2023年10月31日
登録元:「さいたま市」
メモ
なすとみその相性が良く、うまみを感じます。
シンプルですが、夏場にぴったりのみそ汁です。
作成:さいたま市学校栄養士研究会 専門部(見沼区)
シンプルですが、夏場にぴったりのみそ汁です。
作成:さいたま市学校栄養士研究会 専門部(見沼区)
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
材料
(4人分)
なす :60g(1/2個)[いちょう切り]
たまねぎ :80g(1/2個)[薄切り]
わかめ(塩蔵) :12g[洗ってざく切り]
米みそ(赤) :40g(大さじ2強)
かつお節(厚削り) :12g[だしをとる]
水 :500g
なす :60g(1/2個)[いちょう切り]
たまねぎ :80g(1/2個)[薄切り]
わかめ(塩蔵) :12g[洗ってざく切り]
米みそ(赤) :40g(大さじ2強)
かつお節(厚削り) :12g[だしをとる]
水 :500g
作り方
1 だし汁を煮立て、なす、たまねぎ、わかめを入れる。
2 野菜が煮えたら、みそを入れ、仕上げる。
2 野菜が煮えたら、みそを入れ、仕上げる。
一人分の栄養価
エネルギー : kcal
たんぱく質 : g
脂質 : g
食塩相当量 : g
たんぱく質 : g
脂質 : g
食塩相当量 : g
イメージ
メイン画像

添付ファイル
添付ファイル 1
この情報は、「さいたま市」により登録されました。