さいたま市 食育なびレシピ紹介(一品)保育園・学校給食レシピを探すけんちん揚げ(市立保育園)

けんちん揚げ(市立保育園)

公開日:2024年07月26日 最終更新日:2024年07月26日
登録元:「さいたま市

けんちん揚げ(市立保育園)

さいたま市立保育園の給食で提供している「けんちん揚げ」を紹介します。

少し甘めの味付けで、豆腐を練りこんだ人気のおいしい揚げ物です。

 

■材料(幼児4人分)

・木綿豆腐    :240g
・にんじん    :中1/8個      
・鶏ひき肉    :60g
・スキムミルク  :大さじ2弱     
・小麦粉     :大さじ4強     
・砂糖      :小さじ1強    
・しょうゆ    :小さじ2     
・揚げ油     :適量

※スキムミルクは、カルシウム補強のために加えていますが、家庭にない場合は入れなくても作ることができます。

  

■作り方

  1. 木綿豆腐は水気を切り、つぶす。
  2. にんじんは細かいみじん切りにしておく。    
  3. 鶏ひき肉をよくほぐしながら、にんじんと分量外の油で炒めておく。    
  4. ボールにスキムミルクと小麦粉を混ぜ合わせ、1、3、砂糖、しょうゆを加え、手でよく混ぜ合わせる。 
  5. 小判型や、一口大の大きさにととのえ、油で揚げる。

詳細

1人分の栄養価
● エネルギー : 168 kcal
● たんぱく質 : 8.8 g
● 脂   質 : 9.9 g
● 食塩相当量 : 0.4 g

この情報は、「さいたま市」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています