さいたま市 食育なびレシピ紹介(一品)保育園沖縄風混ぜごはん(市立保育園)

沖縄風混ぜごはん(市立保育園)

公開日:2024年07月26日 最終更新日:2024年07月29日
登録元:「さいたま市

沖縄風混ぜごはん(市立保育園)

さいたま市立保育園の給食で提供している「沖縄風混ぜご飯」を紹介します。

沖縄料理でよく使う豚肉が入った和風の混ぜご飯です。 

 

■材料(幼児4人分)

・米    :1合
・干しひじき :2g   
・干し椎茸  :1個 
・にんじん  :20g 
・小松菜   :1株の1/2     
・豚ひき肉  :32g               
・油     :小さじ1/2     
・みりん   :小さじ1強
・塩    :適量
・しょうゆ :小さじ1


■作り方

  1. 精白米を炊飯する。
  2. 干しひじきは、水で戻し、砂を洗い落としておく。干し椎茸はぬるま湯で戻しておく。干し椎茸、にんじんを千切りにする。
  3. 小松菜は茹でて細かく刻んでおく。
  4. 油を熱し、豚ひき肉をよくほぐしながら炒め、干しひじき、干し椎茸、にんじんを炒め、みりん、塩、しょうゆを加えてよく煮る。 
  5. 4に3を入れて混ぜる。
  6. 炊いたご飯と5を混ぜ合わせる。

詳細

1人分の栄養価
● エネルギー : 144 kcal
● たんぱく質 : 4.1 g
● 脂   質 : 1.3 g
● 食塩相当量 : 0.3 g

この情報は、「さいたま市」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています