鶏肉と大根のカレー
公開日:2022年01月18日 最終更新日:2023年10月31日
登録元:「さいたま市」
メモ
写真は手作り福神漬けの組み合わせです。
作成:さいたま市学校栄養士会 専門部(見沼区)
作成:さいたま市学校栄養士会 専門部(見沼区)
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
材料
(4人分)
鶏肉(小間) :100g
カレー粉 :0.8g
赤ワイン :8g(小さじ1)
だいこん :200g(1/4コ)[厚めいちょう切り]
たまねぎ :140g(1コ)[スライス]
セロリ :8g[薄めスライス]
にんにく :4g[みじん切り]
しょうが :2g[みじん切り]
油 :4g(小さじ1)
チキンがらスープ :60g
水 :140g
【調味料】
りんご :20g[すりおろす]
トマトピューレ :20g
チーズ(シュレッド):12g
ローリエパウダー :適量
ナツメグ粉 :適量
食塩 :4g(小さじ1弱)
白こしょう :適量
ウスターソース :8g(小さじ1強)
しょうゆ :6g(小さじ1)
【ルウ】
小麦粉 :24g
バター :12g
油 :8g(小さじ2)
カレー粉 :2g
鶏肉(小間) :100g
カレー粉 :0.8g
赤ワイン :8g(小さじ1)
だいこん :200g(1/4コ)[厚めいちょう切り]
たまねぎ :140g(1コ)[スライス]
セロリ :8g[薄めスライス]
にんにく :4g[みじん切り]
しょうが :2g[みじん切り]
油 :4g(小さじ1)
チキンがらスープ :60g
水 :140g
【調味料】
りんご :20g[すりおろす]
トマトピューレ :20g
チーズ(シュレッド):12g
ローリエパウダー :適量
ナツメグ粉 :適量
食塩 :4g(小さじ1弱)
白こしょう :適量
ウスターソース :8g(小さじ1強)
しょうゆ :6g(小さじ1)
【ルウ】
小麦粉 :24g
バター :12g
油 :8g(小さじ2)
カレー粉 :2g
作り方
1 ルウをつくる。
2 鶏肉にカレー粉と赤ワインをふっておく。
3 大根は下茹でしておく。
4 油を熱し、にんにく、しょうが、鶏肉、たまねぎ、セロリを炒め、チキンがらスープと水を加え煮る。
5 野菜が煮えたら、調味料、大根、ルウを加え弱火でとろみがつくまで煮る。
2 鶏肉にカレー粉と赤ワインをふっておく。
3 大根は下茹でしておく。
4 油を熱し、にんにく、しょうが、鶏肉、たまねぎ、セロリを炒め、チキンがらスープと水を加え煮る。
5 野菜が煮えたら、調味料、大根、ルウを加え弱火でとろみがつくまで煮る。
一人分の栄養価
エネルギー : kcal
たんぱく質 : g
脂質 : g
食塩相当量 : g
たんぱく質 : g
脂質 : g
食塩相当量 : g
イメージ
メイン画像

添付ファイル
添付ファイル 1
この情報は、「さいたま市」により登録されました。