麦ご飯、いわしのかば焼き、牛乳、おろし汁、節分きなこ豆/平成26年2月 指扇中学校給食献立
公開日:2014年02月14日 最終更新日:2023年10月31日
登録元:「さいたま市」
メモ
「節分」とは季節を分けるという意味です。暦の上では『冬』は今日まで、明日からは『春』です。(立春といいます)
平成26年2月 指扇中学校給食献立
平成26年2月 指扇中学校給食献立
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
献立
麦ご飯【1人:精白米90g、米粒麦10g】
牛乳【1人1本:200ml】
いわしのかば焼き
おろし汁
節分きなこ豆
牛乳【1人1本:200ml】
いわしのかば焼き
おろし汁
節分きなこ豆
一人分の栄養価
エネルギー : 820kcal
たんぱく質 : 32.1g
脂質 : 24.4g
食塩相当量 : 2.6g
たんぱく質 : 32.1g
脂質 : 24.4g
食塩相当量 : 2.6g
イメージ
メイン画像

添付ファイル
添付ファイル 1
この情報は、「さいたま市」により登録されました。