さいたま市 食育なびレシピ紹介(献立)該当なしひな寿司、銀タラの西京焼き、うしお汁、菜の花和え、桜餅(道明寺)、牛乳/平成26年3月 大谷場東小学校給食献立

ひな寿司、銀タラの西京焼き、うしお汁、菜の花和え、桜餅(道明寺)、牛乳/平成26年3月 大谷場東小学校給食献立

公開日:2014年03月17日 最終更新日:2023年10月31日
登録元:「さいたま市
メモ
 3月3日はひなまつりです。ひなまつりには、ひな人形をかざり、桃の花やひしもちをおそなえして白酒でお祝いします。ひな祭りが女の子の健康と幸せな将来を願う日になったのは、江戸時代頃だそうです。給食では、お祝いのちらし寿司、だしのきいたうしお汁、季節の菜の花の和え物でお祝いです。
平成26年3月 大谷場東小学校給食献立
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
献立
ひな寿司
銀タラの西京焼き
うしお汁
菜の花和え
桜餅(道明寺)
牛乳【1人1本:200ml】
一人分の栄養価
エネルギー : 670kcal
たんぱく質 : 27.8g
脂質 : 19.0g
食塩相当量 : 3.0g

イメージ

メイン画像

この情報は、「さいたま市」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています