麦ご飯、牛乳、さばのねぎみそ焼き、五目きんぴら、すまし汁/平成30年10月 浦和別所小学校給食献立
公開日:2018年10月23日 最終更新日:2024年10月24日
登録元:「さいたま市」
10月に入り、暑さも和らぎ肌寒い日も増えてきました。秋の気配を感じます。秋といえば「読書の秋」、「スポーツの秋」そして「食欲の秋」、ですね。
今日のお魚は、さばです。一般的にさばと呼ばれるのは、「マサバ」と「ゴマサバ」の2種類で、日本の近くの海で多くとれます。秋から冬にかけて旬をむかえ、この時期は脂がのって、うま味がたっぷりです。この脂には、脳のはたらきを良くする「DHA」や血液をさらさらにしてくれる「EPA」が含まれています。旬の食材は、おいしく栄養がたっぷりつまっていて良いことづくしですね。
平成30年10月 浦和別所小学校給食献立
献立
詳細
1人分の栄養価
エネルギー627kcal
たんぱく質29.6g
脂質18.7g
食塩相当量2.7g
たんぱく質29.6g
脂質18.7g
食塩相当量2.7g
この情報は、「さいたま市」により登録されました。