さいたま市 食育なびレシピ紹介(献立)該当なしひな寿司、牛乳、魚のたつた揚げ、すまし汁、菜の花和え/平成22年3月 土屋中学校給食献立

ひな寿司、牛乳、魚のたつた揚げ、すまし汁、菜の花和え/平成22年3月 土屋中学校給食献立

公開日:2014年02月19日 最終更新日:2023年10月31日
登録元:「さいたま市
メモ
 3月3日は「ひなまつり」。雛の節句、桃の節句ともいわれます。
当日各クラスに配布した”給食室からのお便り”が添付ファイルに入っております。お読みください。
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
献立
ひな寿司
牛乳【1人:200ml1本】
魚のたつた揚げ【1人:ソフトカレイ1切60g、揚げ油】 ※写真2は揚げる前、写真3は揚げた後、写真4は盛り付け
すまし汁
菜の花和え
一人分の栄養価
エネルギー : 787kcal
たんぱく質 : 33.9g
脂質 : 19.8g
食塩相当量 : 4.3g

イメージ

メイン画像

添付ファイル

この情報は、「さいたま市」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています