麦飯、牛乳、納豆、いなか煮、からし和え/平成23年11月 泰平小学校給食献立
公開日:2014年04月25日 最終更新日:2023年10月31日
登録元:「さいたま市」
メモ
彩の国納豆は、埼玉県で作られた大豆を原料に、埼玉県の桶川の納豆工場で作られたものです。11月は彩の国ふるさと月間で、埼玉県やさいたま市の農産物をたくさん食べようという試みが行われます。11月に使われる米もすべて埼玉県産です。地産地消をすすめるよい機会です。
食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)
献立
麦飯【1人:70g】
牛乳【1人:200ml1本】
納豆【1人:30g】 *写真2
いなか煮
からし和え
牛乳【1人:200ml1本】
納豆【1人:30g】 *写真2
いなか煮
からし和え
一人分の栄養価
エネルギー : 615kcal
たんぱく質 : 26.5g
脂質 : 15.0g
食塩相当量 : 1.9g
たんぱく質 : 26.5g
脂質 : 15.0g
食塩相当量 : 1.9g
イメージ
メイン画像

この情報は、「さいたま市」により登録されました。