旬の野菜と子どもたちと曲本ファーム(さいたま市立曲本保育園)
公開日:2020年10月22日 最終更新日:2023年10月31日
タイトル | 子どもたちと曲本ファーム(さいたま市立曲本保育園) |
---|
詳細
![]() ~にんじん、ごぼう、アスパラガス栽培~ |
![]() 5月に、にんじんの種を植えました。子どもたちは畑を耕し、雑草を抜き、肥料をあげ、毎日水やりをして大切に育てました。 |
![]() 6月後半になると葉っぱがぐんぐん育ちました。 |
![]() 8月になるとにんじんの赤い色が見えてきました。 |
![]() 9月に大きなにんじんが収穫できました。4,5人のお友達と力を合わせて「せーの!」で取りました。 |
![]() ごぼうは長く育てたいので、5月に野菜用の土が入った袋の中に種を植えました。 |
![]() 8月後半頃、葉っぱが枯れてきました。「そろそろ収穫だね!」 |
![]() 9月になると香りのよい柔らかなごぼうを収穫しました。 |
![]() 収穫したごぼうを5歳児みんなで観察しました。 |
![]() 給食の先生にきんぴらごぼうを作ってもらいました。 |
![]() 4歳児は5月にアスパラガスの種を植えました。 |
![]() 「なんかモジャモジャしてるね!」 |
![]() 9月になると… |
![]() 「あ、アスパラ生えてるよ!」 |