とうもろこしの皮でコースター作り!(さいたま市立大東保育園)
公開日:2022年09月21日 最終更新日:2023年10月31日
タイトル | とうもろこしの皮でコースター作り!(さいたま市立大東保育園) |
---|
詳細
![]() ~とうもろこしの変身 コースター編~ |
![]() とうもろこしが美味しい季節におやつに食べるとうもろこしを、子どもたちが皮むきをしてくれました。 |
![]() 「おうちでもやってるよ!」と一枚一枚丁寧に皮をはがしてくれました。 |
![]() ひげもきれいに取って、力いっぱい茎の部分を折ってくれました。 |
![]() おやつにみんなで剥いたとうもろこしが出てくると、「おいしいね」「黄色が残らないように食べよう!」と顔を見合わせて食べていました。 |
![]() 後日、コースターを作るために教室に皮を干しました。 |
![]() 数日して干した皮を見てみると太かった皮が少しほっそりしていました。鼻を近づけてクンクン… |
![]() 保育士が段ボールで機織り機を作り、コースター作りに挑戦しています。 |
![]() 段ボールの機織り機を見た途端「なにそれ!」「やりたい!」と興味津々の子どもたちです。 |
![]() 出来上がると「本物の畳みたい!」と喜ぶ子どもたち。 |
|
|
|
|