さいたま市 食育なび認定こども園 岩槻ひかり活動報告食育全般4歳児 食材の役割を知ろう

4歳児 食材の役割を知ろう

公開日:2022年05月30日 最終更新日:2023年10月31日

タイトル 4歳児 食材の役割を知ろう

詳細

 今年度最初の食育は、
食材の役割について
学びました。

 はじめに、
絵本「もったいないばあさん」
を見て、食べ物を残さず食べることを学びました。

 「3つの色の食べ物列車」の
パネルシアターです。
体をつくる
赤の食べ物列車には、
肉、魚、卵を乗せます。

 力の基になる
黄色の食べ物列車には、
ごはん、パン、麺を乗せます。

 体の調子を整える
緑の食べ物列車には、
野菜や果物を乗せます。
これで3つの色の食べ物列車
完成です。

 次は食育の〇×クイズ。
みんなで考えて
全問正解することが
できました。

 最後は献立を考えました。
バランスの良いメニューが
出来上がりました。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu