さいたま市 食育なび社会福祉法人為成会 東武保育園活動報告食育全般ヨーロッパ野菜

ヨーロッパ野菜

公開日:2022年02月09日 最終更新日:2023年10月31日

タイトル ヨーロッパ野菜

詳細

 左から、カリフローレ、もも色かぶ、コールラビ、バターナッツかぼちゃです。
 楽しみにしているシェフ給食に向け、ヨーロッパ野菜についての予習もしました。
 コールラビは近くの農家さんの畑に見学に行きました。

    ○ルッコラ○
 園で栽培したルッコラは、ほとんど収穫できなくて残念!けれど、収穫できたルッコラの葉を触って匂いをかいだ子どもたちは「胡麻ドレッシングの匂いがする!」と感想を話してくれました。

   ☆ベジブーケ☆
 野菜でアート!色とりどりのヨーロッパ野菜でベジブーケを作りました。「美味しそう~♪」という声もたくさん聞かれ、食べるだけではなく目で楽しむこともできました。

  ~平さやいんげん~
 ヨーロッパ野菜の黄色平さやいんげんは食欲をそそるカラフルな黄色でした。
 普段よく見るいんげんよりも、さやの幅が広く平べったくてとても大きいです。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu