さいたま市 食育なび社会福祉法人為成会 東武保育園活動報告食育全般ヨーロッパ野菜を使って

ヨーロッパ野菜を使って

公開日:2022年10月12日 最終更新日:2023年10月31日

タイトル ヨーロッパ野菜を使って

詳細

   ☆カリーノケール☆
 昨年から子どもたちに色々なヨーロッパ野菜を紹介してきました。
カリーノケールは、「カリーノ(可愛い)ケール」というように フリルのような縮れた葉っぱが特徴的な野菜で、子どもたちもボリューム感のある見た目に関心を示してくれ、実際に触れて観察する子もいました。

 らいおん(年長)組の子どもたちが、ヨロ研へカリーノケールを買いに行きました。お店に並んでいる沢山の野菜に驚いた様子で見入っている姿が見られました。

 カリーノケールと卵、夏野菜のトマト使って作ったスープは、彩りも綺麗で味も食べやすかったようです。美味しそうに食べてくれる子がたくさんいました。

 初めて見る野菜に少し戸惑う様子の子もいましましたが、新しい野菜の名前も覚え色々な味を知る経験が出来ました。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu