レシピ紹介(献立) 北区
-
豚肉と白菜のあんかけ焼きそば(中華めん)、れんこんチップス、牛乳、葡萄烏龍茶ゼリー/令和7年2月 与野東中学校給食献立
みなさんは、「霜が降りると白菜がおいしくなる」という言葉を聞いたことがありますか? 白菜・ほうれん... -
味噌けんちんうどん(地粉うどん)、チーズ入りじゃが芋もち、辛子和え、牛乳/令和7年1月 植竹中学校給食献立
寒い冬に体があたたまるよう、野菜たっぷりの味噌けんちんうどんにしました。本校では味噌は信州味噌の赤... -
チキンのフリカッセ(バターライス)、タブレ、ジュレ・ド・フリュイ、牛乳/令和6年11月 与野本町小学校給食献立
今日は「フランスの風を感じる献立」です。「2024ツールドフランスさいたまクリテリウム」に合わせて... -
きのこ入りわかめうどん(地粉うどん)、わかさぎフライ、即席漬け、月見団子、牛乳/令和4年10月 宮原中学校給食献立
旧暦9月13日を十三夜といって、十五夜と同じようにお供え物をして、月をながめます。 どちらかひとつ...
-
パインパン、豆とシーフードのトマト煮、えだまめ入りひじきのマリネ、牛乳/令和4年7月 つばさ小学校給食献立
令和4年7月 つばさ小学校給食献立
【献立】・パインパン・豆とシーフードのトマト煮・えだまめ入りひじ... -
ご飯、牛乳、さばの味噌煮、はっと汁、海藻サラダ/令和4年2月 植竹中学校給食献立
「宮城県の郷土料理」
●さばの味噌煮宮城県石巻市では金華サバというブランドさばが水揚げされることで... -
卵丼(麦ご飯)、牛乳、れんこんと大豆とナッツのカレー風味、小松菜とわかめのサラダ/令和4年1月 宮原中学校給食献立
3学期の給食2日目は、まだ学校生活のリズムに馴染めていない生徒達の為に、ほっと安心できるような食べ... -
麦ご飯、牛乳、あじの一夜干し、夏野菜のごまキムチ汁、和風サラダ、冷凍みかん/令和2年7月 宮原中学校給食献立
夏野菜のごまキムチ汁は、夏野菜とさいたま市で採れた小松菜が入った具沢山汁です。かぼちゃに含まれるビ... -
いわしの蒲焼丼、牛乳、豚汁、きな粉豆/令和2年2月 大谷口中学校給食献立
今日は節分の日です。節分とは、冬と春の季節を分ける日で、豆まきをして、鬼を追い払い、福をよびよせる... -
和風スパゲッティ、牛乳、だいがくいも、わかめサラダ/令和元年9月 宮原小学校給食献立
-
カレー南蛮(地粉うどん)、牛乳、さつま芋とナッツのかりんとう、旨塩キャベツ、梨/平成31年1月 日進中学校給食献立
平成31年1月 日進中学校給食献立
献立
カレー南蛮(地粉うどん)牛乳【1人1本:200ml】さつ... -
京風たぬきうどん、牛乳、きびなご磯辺フライ、しばひじき、はまさき(みかん)/平成30年3月 泰平小学校給食献立
平成30年3月 泰平小学校給食献立
献立
◆京風たぬきうどん◆牛乳【1人1本:200ml】◆きびな... -
豚肉と野菜の細切り丼、牛乳、卵入り五目スープ、果物/平成30年1月 つばさ小学校給食献立
-
麦ごはん、牛乳、生揚げとうずら卵の甘酢煮、茎わかめのチョナムル/平成29年1月 植竹中学校給食献立
-
鶏ごぼうご飯、牛乳、しらす入り卵焼き、くわいの唐揚げ、豚汁/平成28年12月 土呂中学校給食献立
-
キム玉丼(麦ご飯)、牛乳、かぼちゃとナッツの甘辛揚げ、冬瓜のスープ/平成27年7月 泰平中学校給食献立
-
おっきりこみ風うどん(地粉うどん)、牛乳、ゼリーフライ、荏胡麻入りお浸し/平成26年11月 植竹中学校給食献立
-
秋の香りご飯、牛乳、豆腐のまさご揚げ、みそ汁、果物(柿)/平成26年10月 泰平中学校給食献立
-
かみかみご飯、牛乳、げその唐揚げ、ごまあえ/平成21年6月 東大成小学校給食献立
-
うぐいすきなこ揚げパン、牛乳、肉団子スープ、れんこんサラダ/平成21年11月 つばさ小学校給食献立